食卓が楽しくなってくる作家ものの器を販売しています
器って
幸せを盛りつける入れモノなんだなぁ♡
用途にこだわらず、楽しくなる器づかいはInstagramで紹介中
是非あなたの食卓で幸せを味わってください♪
-
森悠紀子 indigo 高脚杯 (ゴブレット)
¥5,500
SOLD OUT
サイズ 径7.5cm 高さ 7cm 容量およそ100ml 飲みものをいただくはもちろん、おひたしなど副菜を盛りつけたり 食後のアイスクリームなどデザートカップとしても。 「今日は日本酒を半合だけ」なんて日は 適量が目に見えますね。フォルムを眺めながらお楽しみください。
-
森悠紀子 indigo 深皿
¥7,700
サイズ 径 23.5cm 高さ 5.5cm 植物である藍に由来する色素を由緒とする色、indigo。 色に引き込まれます。 カレーや煮物、野菜をたっぷり食べたいときサラダにも。 同時入荷の豆小鉢と組み合わせ 海老を盛りつけるとわくわくが止まりません。ぜひご一緒に。
-
森悠紀子 indigo 豆小鉢
¥2,200
サイズ 径 5.5cm 高さ 3cm 小振りな器は小回りがききます。ソースや珍味入れに。 食卓を構成する際 同シリーズの大きな器と一緒に使えば統一感が出ます。同時入荷の深皿と是非ご一緒に。
-
relax ceramics ソファーのような器 ストーン
¥9,900
SOLD OUT
柔らかいフォルム! 料理を包み込む包容力を持ち合わせたプレートです。 少しだけ角度のついた厚みは一番高いところでおよそ5cm。径17cm 重量500g強 日常的に使って レストラン気分を味わってください^ ^
-
大野香織 あたら夜 フラットプレート 6寸 M
¥3,850
サイズ 径19cm 高さおよそ 1cm 朝はトースト!という方にぴったりなフラットプレート。またはケーキ皿として。 同時入荷の汲み出しにコーヒーを注ぎ、朝食やおやつタイムに。黒いプレートはパンやケーキが似合います^ ^
-
大野香織 あたら夜 フラットプレート 豆皿
¥1,540
SOLD OUT
サイズ 径およそ9.5cm の豆皿は 汲み出しの上に重ねることで 蓋のようにもお使いいただけます。 おやつタイムにチョコやクッキーをのせたり、カトラリーレストとしても。
-
大野香織 あたら夜 汲み出し
¥2,750
SOLD OUT
どこまでも丸みを感じるフォルムの底は『しっかり三角形』で安定してる汲み出しです。 サイズ 径8cm 高さ 7cm 飲み物はもちろん 茶碗蒸しや炊き込みご飯を盛りつけてもいいですね。フラットプレートと重ねるとおもてなし感が高まります。
-
大野香織 おぼろ雲 8寸プレート
¥7,700
「メインディッシュとつけ合わせ」が一番しっくりくるサイズ、8寸プレートです。 縁部分に立ち上がりあります。平らな面を活かし 小鉢をプレートに直置きすると、粋な表情に。
-
末國清吉 モール 高杯 小
¥3,520
SOLD OUT
脚のあるガラスはケーキスタンドのように 小鉢のように。 いずれにしてもおもてなしされてる気分高まる器です。 サイズ 径11cm 高さ5.5cm 食卓に高さをプラスして躍動感を演出^ ^ご堪能ください。
-
グリルプレート 信楽焼 茶色
¥3,850
レンジ、オーブンはもちろん、直火でも調理できます。浅めで取っ手つき。 パエリアやアヒージョを作るのにぴったりです。 目玉焼きとウインナー、温野菜のソテーなど、一緒にサーブすることもできますね。 手頃な20cmサイズを気軽にお楽しみください!
-
奥田章 黒南蛮 ケーキ皿 27cm
¥4,730
ざらざらとした手触りが素敵な黒南蛮。 使い込めばその分だけ足跡を残す器です。 径 27cmと大きめサイズ! 毎日食卓で活躍します。 素朴で渋い表情の器を使ってみませんか^ ^
-
奥田章 黒南蛮 ケーキ皿 22cm
¥3,300
こちらのケーキ皿は、サイズが22cmと小回りの利くタイプ。 真っ白なショートケーキを盛りつけて、渋い器の表情とのギャップを楽しんでもいいし、 練り切りなどの和菓子を、たっぷり余白とって盛りつけても美しいですよ^ ^
-
奥田章 黒南蛮 しずく小鉢
¥1,980
しずくの小鉢は、配置の仕方によっては花のように^ ^ プレートに直置きするのもいいですね。 ざらざらした渋めの黒南蛮に、とろとろのスクランブルや煮浸しなど 少し汁気があっても対応できて、気の利いた見せ方ができます。
-
野村耕三 陶板
¥6,600
食卓の上級者、陶板が再入荷しました。 (30cm×40cm) テーブルのセンターにセッティングし、おもてなし料理を各自取り分けたり ワンプレートとしておにぎり・焼き魚・卵焼きなど 自由に配置して盛りつけたり、食卓に取り入れたら目先の変わる器です♪
-
深山香里 七宝紋 赤 ぐい呑み
¥6,600
2022年テーブルウェアフェスティバルの「お酒を愉しむコンテスト」にて入選した作品。 赤と白で織りなす七宝紋は、おめでたい色合いであり 同時に愛でたい器です。 いい器でお酒を嗜む。。最高に贅沢なひと時をお過ごしください。
-
神澤麻紀 goblet bubble
¥4,730
SOLD OUT
コロンとしたフォルムが可愛らしく、グラスとして飲み物に使うはもちろん、デザートや料理を盛りつけてもかわいいゴブレット。 口部分が径5cm、高さはおよそ10cm 施された模様や作品には個体差がございます。ふたつと同じものが作れないのが、作家ものの器です。 一期一会をお楽しみください(^^)
-
神澤麻紀 free small plate
¥2,200
free small plateの使い方は貴方次第です。 およそ8cm、ぷっくりと丸い淵があります。 小さな料理を盛りつけたり、食卓を飛び出してアクセサリートレイにしたり♡ カトラリーレストとして一番近いところにセッティングするのもいい。親しみを感じる作品です。
-
大野香織 おぼろ雲 ワイドリム皿
¥13,200
贅を尽くした器です。 作家さんの手がけた器のいいところは「こんなに豊かな気持ちになれるんだなぁ」と感じるところ。このたび、個展でしか披露しない貴重な作品を納めていただきました。 径28cm、真ん中の凹み部分の大きさはおよそ10cmです。 普段の食事が、とびっきりのご馳走に変わりますよ。
-
末國清吉 HAKO 六角クラック
¥8,800
SOLD OUT
蓋つきの【HAKO】は、蓋を開ける楽しみがあります 人の手によってひとつひとつ作り上げた作品は 用心深く触ることで、蓋を開ける楽しみも倍増します 盛りつけ方は自由!フランクに楽しんでください サイズは径がおよそ7cm、高さは約8cm 個性が際立つ【HAKO】です
-
Domino 釉楽器(Yuragi)L Smoke Gray
¥4,400
サイズ約25cm。 電子レンジも食器洗浄器もOKな優れもの Dominoさんの釉楽器(ゆらぎ)が入荷しました。 ささやかに盛りつければおもてなしに、 ちょっとずつたくさん盛りつければワンプレートに^ ^ フォルムがなんともオシャレさんです。
-
Domino 釉楽器(Yuragi)L Mat Oribe
¥4,400
サイズ約25cm。 電子レンジも食器洗浄器もOKな優れもの Dominoさんの小鉢が入荷しました。 釉楽器の、とりわけMat Oribeのいいところは、スタイリッシュなフォルムに「和」の王道、織部カラーという組み合わせ! 洋食も和食も似合います。味わい深い器です。
-
Domino 釉楽器(Yuragi) 小鉢S Smoke Yellow
¥2,200
サイズ約14cm 電子レンジも食器洗浄器もOKな優れもの Dominoさんの小鉢が入荷しました。 Smoke yellowは、ときに黄緑のようにも見えます。 それでも黄緑とは違って、メインの器が黒や深緑だったりすると、途端に差し色効果を発揮します。 もえぎのような若草色とあわせていただくとグラデーションが楽しめます。 落ち着いた春色カラーとしてオススメです。
-
Domino 釉楽器(Yuragi) 小鉢S Mat Oribe
¥2,200
サイズ約14cm 電子レンジも食器洗浄器もOKな優れもの Dominoさんの小鉢が入荷しました。 Mat Oribeは癒やしの色です。
-
深山香里 nerikomi porcelain 螺旋浅鉢 七宝紋
¥3,080
螺旋に導かれる浅鉢です。 立ち上がりが優しく、まるい大福をもりつけるだけでサマになります。 練り込みの文様は七宝紋。 サイズはおよそ13cm。(※焼き上がり時に縮むこともございます) お日様に向かってうつわを翳すと、顔料が入っていない土の部分が透けて見えるんですよ。 電子レンジ、食洗機が使用可能。取り扱いとお手入れが楽なので、作家もののうつわ初心者さんにもオススメです^ ^